
シーズン1が開催中の基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS『ハイパースケープ』 このゲームの特徴のひとつにクロスプログレッションがあります。これを使えば、いつでもどのプラットフォームからプレイしても、自分のお気に入りのチャンピオンを使えるようになりますので、ぜひ活用してみましょう!
クロスプログレッションとは
クロスプログレッションとは、『ハイパースケープ』のデータが、遊ぶプラットフォームに関係なく共有することができるシステムです。
普段はPS4で遊んでいるけど、PCで遊んでいるフレンドと遊ぶ時だけPCで『ハイパースケープ』をプレイする、そんな時ありませんか?このクロスプログレッションを使えば、PS4で遊んでいたデータを使ってPCでもプレイすることができてしまいます。
このクロスプログレッションを設定するには、同じUplayアカウントでログインしている必要ありますが、それ以外の設定は、なにも必要ありません。
バトルパスの進捗も、共通化されているため、他のプラットフォームでプレイするとバトルパスが進まない…なんてこともありません!

クロスプログレッションにより、どのプラットフォームからプレイしても同じデータでプレイすることができるようになりました。しかし、ゲーム内で購入することができる「クラウンキャッシュ」は、購入したプラットフォームに依存しますので、注意が必要です。もちろん、一度購入したアイテムは、クロスプログレッションによりどのプラットフォームからも使用することができます。
バトルパスがなかなか進められないときはTwitch拡張機能「Crowncast」を活用しよう!
バトルパスにあるアイテムは、自分のチャンピオンをドレスアップさせるためにとても魅力的です。ですが、バトルパスを効率よく進めるためには、バトル中のチャレンジをクリアしたり、優勝したりと、なかなか初めたばかりのプレイヤーには難しいかもしれません。
そこでオススメするのが、 Twitch拡張機能「Crowncast」。これを使うと、この拡張機能が設定されている配信を視聴するだけでバトルパスポイントが手に入るのです。
Twitchへのログイン、Uplayとの連携の設定が必要になりますが、ゲームをしていない時でもバトルパスポイントを貯めることができるのはとってもお得ですので、ぜひ活用してみてください。
Twitch拡張機能「Crowncast」についてさらに知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
また、Twitterのハッシュタグ #HYPスクワッドも活用してみましょう!新たなフレンドを見つけて一緒にプレイしてみましょう!

カテゴリー:ハイパースケープ