9 月 18 日 (土) より予選ラウンド開幕!ファイナルラウンド3日目となる 10 月 30 日 (土) は東京ビッグサイトから「Creepy Nuts」のスペシャルパフォーマンスを配信!
『レインボーシックス シージ』国内最大級のeスポーツ大会「レインボーシックス JAPAN CHAMPIONSHIP 2021」 が、2021 年 9 月 18 日 (土)から 10 月 31 日 (日)まで株式会社NTTドコモ主催で開催決定!
今年は、 6 日間のオンライン予選ラウンド、セミファイナルラウンドを実施したのち、勝ち残った12 チームによるファイナルラウンドを様々なゲストをお迎えし「東京ビッグサイト」にて無観客で 4 日間で開催します。
■RAINBOW SIX JAPAN CHAMPIONSHIP 2021特設サイト
https://x-moment.docomo.ne.jp/r6s/rjc2021/

昨年大会は、R6S国内最高総額の賞金設定がされた事と、多くの強豪チームが参加した事により注目され、YouTube総視聴数325万回を記録し、大きな反響を呼ぶ大会となりました。
ファイナルラウンド3日目となる 10 月 30 日 (土)は「Creepy Nuts」がスペシャルパフォーマンスを披露!
この大会配信でしか見られないパフォーマンスで大会を盛り上げます。さらに、今年もより本大会を楽しんでいただくために、事前に大会を盛り上げるYouTube番組が用意されます!昨年に続きフリーアナウンサーの岡副麻希さん、そして人気ストリーマーのけんきさんや次長課長の河本準一さんなどをゲストとしてお呼びし、eスポーツ初心者の方でもわかりやすくR6Sの魅力を紹介していきます。
また、賞金金額は総額1,500万円を用意、優勝チームは賞金と共に、RJL2022昇格戦の出場権を獲得できます。 本大会の見所は、各チームの大会に掛ける強い覚悟、そして、メインステージ上で繰り広げられるプロチームとその牙城を崩さんとする新世代チームのバトルシーンです。賞金総額 1,500 万円(優勝賞金 800 万円)を手にするのはどのチームか!?


各ラウンドの模様は、YouTubeをはじめ複数のプラットフォームで、生中継とアーカイブ配信を行います。日本最高峰のプレイテクニックや、高度な頭脳戦にぜひご注目ください!
■配信プラットフォーム
X-MOMENT 公式 YouTube(https://www.youtube.com/channel/UC18N9CIChoKGkBtqURegc5g)
R6S 日本公式 YouTube(https://www.youtube.com/channel/UC67gYd3-k37yrn5nISYxZzg)
X-MOMENT 公式 Mildom(https://www.mildom.com/profile/12396373)
R6S 日本公式 Twitch(https://www.twitch.tv/rainbow6jp)
10月30日(土)は「Creepy Nuts」がスペシャルパフォーマンスを披露!
人気急上昇の「Creepy Nuts」が10月30日(土)ファイナルラウンドのステージに登場し『Creepy Nuts×RJC2021 スペシャルパフォーマンス @東京ビッグサイト』と題したパフォーマンスを披露!この大会配信でしか見られないパフォーマンスで会場を盛り上げます!

■大会公式テーマソング 『スポットライト』 YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=vvwpKlXfEp0
打倒プロ・日本の頂上を決める本大会において、メインステージでナンバーワンになるという選手の覚悟、そして、大会コンセプトの「コレで生きるって、決めただろ。」という姿勢がCreepy Nutsの生き様と楽曲のリリックと合致。この楽曲を通して、力強い歌声で本気で戦っている選手たちを奮い立たせ、背中を強く押して欲しいとの想いから起用されています。
■スペシャルパフォーマンスについて
『Creepy Nuts×RJC2021 スペシャルパフォーマンス @東京ビッグサイト』と題したスペシャルパフォーマンスを披露!
<R-指定さんによる聖徳太子フリースタイルラップ @RJC2021 東京ビッグサイト>
Twitter上で集めた「シージに関連するワード」をもとにR-指定さんが即興ラップ!
即興ラップで使用するキーワードは当日発表させていただきます。
Twitterで #RJC2021 と #聖徳太子フリースタイル の2つのハッシュタグをつけて、R-指定さんへのお題となる「シージに関連するワード」を投稿してください!
募集期間は 9月17日(金)午後0時〜10月30日(土)午後0時となります。
この大会配信でしか見ることのできないスペシャルパフォーマンスに乞うご期待ください!
※生配信でのパフォーマンス楽曲のうち、一部アーカイブ配信対象外となります。ご了承ください。
Creepy Nutsさんインタビュー
Q.1 Creepy Nutsさんのルーツについて
本大会のコンセプトは「コレで生きるって、決めただろ。」ですが、お2人が音楽(ラップ・DJ)で生きると決めた時のエピソードがあれば教えてください。
<DJ松永さん>
DJがどうしようもなく好きすぎて、高校を途中で辞めたんですけど、辞めたときは先のことまで冷静に考えず、とにかく好きすぎて、学校行くなんてより、とにかく楽しすぎて、やり甲斐がありすぎて、24時間これに集中したいと思って、そういう生活になったんだけど、今振り返ってみると、「(コレで)生きるって、決めた」のはその時だったかもしれないと思う。その決断がなかったら、こうはなってなかったし、そこから徐々に自覚が追いついてきて、これで食わないとマズいっぽいなって徐々になってきたけど、振り返ってみるとあの時だった。超好きでどうしようもなくなった瞬間だよね。
Q.2 『スポットライト』が大会公式テーマソングに起用された感想を教えてください。
<R-指定さん>
大会のトレーラームービーを見させてもらって、コンセプトの「コレで生きるって、決めただろ。」、「(強さで)黙らせろ」とかいろんな雑音とかを“実力”でもって、“強さ”でもって“知識”でもって、「自分の実力で強さでねじ伏せる、黙らせる」っていうのは、戦いの場において大事。僕らも自分たちのペースでDJの大会、MCバトルでそれを繰り返してきた。とにかく、そういうところに打ち勝ってきて、最終自分の中でどんだけ戦っていけるか、といったところもあったりするので、そういう気持ちが、もしかしたらリンクしたりするのかなとも思いました。(この曲が起用されたのは)ありがたいですね、僕らなりのこの戦う気持ちを使っていただけたので

大会を事前に盛り上げる番組も公開!
eスポーツ初心者から経験者まで幅広い方々に、より本大会を楽しんで頂くためのコンテンツが配信されます。誰でも楽しめる本格eスポーツバラエティ番組をどうぞお楽しみに。
■番組タイトル:「岡副麻希のBLUE BAR ~RJC2021が100倍楽しくなるeスポーツバー~」
■配信プラットフォーム:X-MOMENT 公式YouTubeチャンネルにて配信(https://www.youtube.com/channel/UC18N9CIChoKGkBtqURegc5g)
■公開日:10月1日(金) 初回配信(全3回)
■出演者:岡副麻希 / ふり〜だ / 次長課長 河本準一 / とにかく明るい安村 / Stylish Noob / けんき / メルトン
<大会概要>
- 大会日程
予選ラウンド:2021年9月18日(土)、9月19日(日)
セミファイナルラウンド:2021年10月2日(土)、10月3日(日)、10月9日(土)、10月10日(日)
ファイナルラウンド:2021年10月28日(木)、10月29日(金)、10月30日(土)、10月31日(日)
- 大会形式:予選ラウンド、セミファイナルラウンドはオンライン、ファイナルラウンドは「東京ビッグサイト」にて無観客で実施
- 賞金総額:1,500 万円
(優勝 800 万円、2 位 400 万円、3 位 150 万円、4 位 50 万円、5 位タイ/4 チーム 25 万円)
- 優勝特典:優勝チームは賞金のほか、RJL2022昇格戦の出場権を獲得
- 協賛 : GALLERIA (株式会社サードウェーブ)
カテゴリー:レインボーシックス シージ