基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS『ハイパースケープ』において、新たなゲーム内イベント「タケシのチームデスマッチパーティ」が開催中であることを発表いたします。また、コンソールの垣根を越えてプレイすることができるクロスプレイに、PC版も対応したことも併せて発表いたします。このイベントの開催に合わせてタイトルアップデート4が配信され、新たな装飾アイテムの追加やゲームバランスの調整を行っています。
「タケシのチームデスマッチパーティ」

1月28日から2月9日まで、期間限定イベント「タケシのチームデスマッチパーティ」が開催されます。プレイヤーは、『ハイパースケープ』で繰り広げられる早いペースのチームデスマッチに参加することができます。このイベントでは、次のチャレンジを達成することで限定のアイテムを入手することができます。
- チームデスマッチを5試合プレイする: 武器スキン「シティーポップ・リッパー」
- チームデスマッチで1試合勝利する: チャンピオン「タケシ(シティーポップ)」
- チームデスマッチで10試合勝利する: エモート”シティーB-Boy ”
報酬は、それぞれのチャレンジを達成することで、自動的にゲーム内のロッカーに追加されます。
PC版クロスプレイ

本日より、PC版でプレイいただいているプレイヤーの皆様も、PlayStationとXboxのプレイヤーと同じマッチメイキングプールにてプレイすることができるようになります。
戦闘に関するアップデート
タイトルアップデート4では、すべての武器の中-遠距離時のエイムアイストを弱める調整を行いました。
ゲームモードアップデート
- クラウンラッシュ・ソロ、デュオでは、最大で60人のプレイヤーとプレイすることができるようになります。また人数に応じて、崩壊スピードが調整されます。
- チームデスマッチでは、プレイヤーが復活時に、ランダムで1つの武器と1つのハックを装備した状態で復活するようになりました。
- 新たなタイルがプレイポータルに表示され、各ゲームモードのアクティビティレベルが表示されるようになりました。また、マッチメイキング時に想定される待機時間が表示されるようになります。
- エルカディアムでも、スクワッドやパーティチャットを利用できるようになりました。これにより、スクワッドメンバーと一緒にネオ・エルカディアで戦ったり追跡したりすることができるようになります。
次世代機を含むPlayStationとXboxユーザーは「クラウンラッシュ・バトルロイヤルモード」や「チームデスマッチ」を含むすべてのモードを一緒にプレイすることができるようになります。PC版のプレイヤーも、コンソール版を遊ぶフレンドとスクワッドを組むことができるようになり、PC版のユーザー達とマッチメイキングされます。
新たな装飾アイテム
新たなチャンピオン、格闘武器、投下ポッド、そして『ウォッチドッグス』シリーズからインスパイアされたアイテムが登場します。
『ハイパースケープ』は、仮想都市ネオ・エルカディアを舞台に、最大100人のプレイヤーがチャンピオンの座を競い合うハイペースな都市型バトルロイヤルFPSです。PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox One、PCダウンロードより、基本プレイ無料でご利用いただけます。
カテゴリー:ハイパースケープ